【パズドラ】大天狗 降臨!(超級)ねねこにはまひめに…いろんなモンスターがゲットできておすすめ!
Category: パズドラ

大天狗 降臨!はコスト12以下の制限ダンジョンです。
コストとレアリティの制限ダンジョンは好きではないのですが、大天狗降臨!は気に入っていて、よく周回してます。
だいぶ今更感があるのですが、お気に入りの点と攻略方法を紹介します。
大天狗 降臨!(超級)
気に入ってる点は、
- スタミナが 30 と低め
- 攻略が簡単
- ドロップするモンスターが多彩
で、特に最後の、いろんなモンスターがドロップするところがお気に入りです。
こちら。
- 樹のサムライオーガ
- レッドゴブリン
- ねねこ
- はまひめ
- マネキニャドラ
育てておくと何かと便利な、サムライオーガとレッドゴブリン。
スキル上げに使える、ねねことはまひめ(そのまま育てても便利)。
経験値の美味しいマネキニャドラ。
いずれも地味に嬉しいモンスターです。
ドロップしないことももちろんありますが、スタミナ30なのでそんなに痛くはありません。
パーティ:フレイムチェイサー体力パーティ
フレイムチェイサーによる、体力タイプの HP 4倍・攻撃 4倍パーティ。
かなり揃えやすいメンツと思います。
氷のサムライオーガのフリーズストライクと、キングアワりんの体力エンハンスは必須。
ギガンテスの攻撃態勢もほぼ必須です。なければレッドゴブリンでも可(リーダースキルの対象外ですが)。
攻略:
B1:木の中忍, 樹のサムライオーガ, 荒武者・レッドゴブリン
中忍→レッドゴブリン→サムライオーガ、の順に倒します。
なお、B4 でフリーズストライクを使いたいので、あまり早く倒さないほうがいいです。
火の全体攻撃をすると結構あっさり倒せちゃったりするので、各個撃破でいきましょう。
B2:ねねこ, マネキニャドラ, はまひめ
火の全体攻撃で、ねねことはまひめを一気に倒します。
特にねねこはファイアバインドを使ってくるので注意。
火ドロップがなければ攻撃態勢を。
B3:下忍×5
ここは普通に。
火ドロップが揃っていれば、全体攻撃が楽です。
B4:焔の霊魂・ウィルオーウィスプ×2
フリーズストライクで一撃です。
B5:霊峰の破戒神・大天狗
陣→体力エンハンスでワンパン。
まとめ
攻撃もくらいますが、なにしろ HP が多いので、回復は考えなくていいです。
ガンガンいきましょう。
超級なので、気楽気楽に。
おすすめのダンジョンです。
追記:地獄級もいけます
試しに行ってみたらノーコンクリアできました。
ボスの天狗はワンパンはできませんでしたが、その次のターンでまた陣を使って倒せました。
確実にドロップ欲しい方は地獄級で。