ワイヤレスで楽チン!Bluetooth を使って Nexus7 から Mac に画像を転送する
Category: iPhone

前回のこちらの↓記事で書きました、
初めての Android!Nexus7 を使い始めてあれ?と思ったところのメモ | thikasa note
今回は、Nexus7 で撮ったスクリーンショットを、Bluetooth を使って Mac に転送する方法の紹介をします。
Bluetooth のペアリングをする
Nexus7 と Mac、お互いがお互いを認識させる、ペアリングから。
まず、Mac で Bluetooth を「入」にしておいてください。
次に、Nexus7 の設定アプリにて、Bluetooth の設定項目を選択します。
Bluetooth の設定画面になるので、画面上部の Bluetooth を ON に、表示されている(はず)Mac を選択します。
すると、ペアリングのリクエストが Mac に出されます。「ペア設定する」を選択します。
Mac 側にはこんなウィンドウが表示されます。表示されている番号を確認し、「はい」を選択します。
これでペアリングは成功です。
Mac で Bluetooth 共有をオンにする
Mac にて、Bluetooth のメニューを開き、「Bluetooth 環境設定を開く」を選択します。
開いたウィンドウの下部、「共有設定」を選択します。
開いたウィンドウの左、「Bluetooth 共有」にチェックを付けます。
右側にある設定はお好みで。
これにて準備は完了です。
Nexus7 → Mac 転送方法
ギャラリーアプリにて、画像ファイルを開いている時、画面をタップすると、上部にメニューが表示されます。その中から Bluetooth アイコンを選択します。
転送先の選択画面になりますので、ペアリングした Mac を選択します。
画像ファイルの転送が始まります。Mac にこのようなウィンドウが表示されるので、「受信」を選択します。
これでファイルの転送がされます。
なお、ギャラリーアプルにて、表示をグリッド表示にすれば、複数の画像ファイルを選択・転送できます。
設定をしておけばあとは簡単
ペアリングの設定と、Bluetooth 共有設定さえあらかじめしておけば、後は画像を選択するだけで転送できるので、とても楽です。
おすすめ!