【パズドラ】碧の海賊龍(地獄級)グレイスヴァルキリー回復パーティでノーコンクリア
Category: パズドラ

碧の海賊龍が始まりました。
グレイスヴァルキリー回復パーティでノーコンクリアです。
なぜかテンション低いです
碧の海賊龍(地獄級)
モンスターの情報はこちらで。↓
【パズドラ攻略】「碧の海賊龍」キャプテンキッドの99%ダメージをどう耐える?攻略しやすいぞ! – たのしいiPhone! AppBank
↑攻略しやすいぞ! とありますが、うまく回復が繋げれば、なので気は抜けません。
他の海賊龍と同様、5フロアという短いダンジョンなので、如何にスキルをためるかがポイントになります。
ボスが先制状態異常無効スキルを使ってくるのも特徴です。
グレイスヴァルキリー回復パーティで
いつものテンプレです。
ボスが先制状態異常無効を使ってくるので、ボスではエキドナは使えません。
なのでエキドナは無くてもいいんですが、スキルためをするのに便利なので入れあります。
攻略:ボスでスキルため可能
道中:雑魚
道中は、スキルためをするため、なるべくちょこちょこと倒します。
とはいえ一撃はそれなりに痛いですから、注意が必要です。
エキドナは、道中で威嚇がたまったら使ってしまいましょう。
スキルためがしやすくなります。
ボスでもスキルはためられるので、4Fまでにきっちりスキルためなくても大丈夫。
ボス:キャプテンキッド
スキルがたまっていれば、ワンパンGo!
ですがもしスキルがたまっていなかったら、スキルためできます。
綱渡りな感じではありますが…。
- アイアンバケット:現在HPの99%ダメージ
- バッドスラッシュ:ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換+7808ダメージ
HP が 30% 以上の時は、↑この2つを交互に使ってきます。
アイアンバケットの後は、8000 ほど回復しないといけないので、常になるべく多くドロップを消す感じで。
HP が 30% 以下になってしまうと、18738 のダメージが来るので、それまでにはスキルをためましょう。
スキルがたまれば、スキル解放で Go です。
碧の海賊龍・キャプテンキッド
…オッサンですね…。テンション低い理由はここでした…。
アルビダかわいかったなぁ…。
…次に期待です(オイ
ボスでスキルためはできるけど回復に注意
これまでを通して、やりづらい海賊龍でしたが、碧の海賊龍はボスの攻撃がなんとかしのげるので、スキルためができるのが特徴。
とはいえ、常に回復を意識したドロップ消しをしないとです。
なんというか、海賊龍は疲れますね…。しかもオッサンだしなぁ…。