【パズドラ】風の戦国龍(超級)グレイスヴァルキリー回復パーティでノーコンクリア!ちょっとした作戦で楽々
Category: パズドラ

風の戦国龍が始まりました。
まずは超級に、薔薇戦姫グレイスヴァルキリーの回復パーティでチャレンジ。
何回か試行錯誤して…ちょっとした作戦で楽にクリアできるようになりました。
風の戦国龍
敵のデータはこちらが見やすいです↓
HP を減らすと攻撃力が上がるモンスターが多いので気をつけましょう。
そして、ボスである、独眼竜・マサムネ。
こいつの、
- 通常攻撃:5226
- HP 70% 以下:旋風斬 6540
- HP 30% 以下:突風が巻き起こる→裂空一閃 15678
この攻撃の変化に注意。
と同時に、この特性を利用して、攻略を有利に進めます。
グレイスヴァルキリー回復パーティ
回復パーティではありますが、ヘラが居ます。(ヘラは回復タイプではない)
闇枠は最初リリスにしていたのですが、HP があまりに少なく、ちょっと不安だったためヘラ様に来ていただきました。
(というか私のリリスは育っていない…)
別にヘラでなくてはダメということはなくて、トータルで HP が 12000〜13000 くらいあると安心です。
サムライオーガと猿飛佐助はドロップ変換で即倒す
サムライオーガはドロップ変換で即倒します。
猿飛佐助もドロップ変換で。
HP を削ると、練武の極意(攻撃力アップ)というスキルを使ってくるので、その分ターンを使えます。
思ったよりも簡単に倒せます。
独眼竜・マサムネは
さてマサムネです。
普通であれば、開始と同時に速攻で全スキル開放! したりしますが、ちょっと待った。
ここは慌てず、スキルは使わず、じっくり普通に削りましょう。
1ターン攻撃ですが、そんなに攻撃は痛くないので、回復しつつ削ります。
普通に削るとはいえ、常時9倍攻撃なので、サクサクと削れます。
HP が 70% 以下になると、ちょっと痛い攻撃(旋風斬)をしてきますが、そこは回復パーティ。大丈夫。
先ほどと同じく、回復しつつ削ります。
さて。
HP が 30% 以下になると、まず「突風が巻き起こる」というスキルを使ってきます。そのターンは攻撃はしてきません。
その次の攻撃を食らってしまうとやられてしまうので、このタイミングで威嚇をします。
後はドロップ変換をして一気に畳み掛ければ、容易に倒せます。
マサムネはカッコイイなぁ。
これまでの戦国龍で一番好きかも。
耐久パーティでも行ってみた
天ルシの耐久パーティでも行ってみました。
威嚇も防御態勢もありませんが、超楽にクリアできます。
時間がとてもかかりますが。
耐久パーティなので、この辺は仕方なし。
超級は慣れると簡単!
超級は慣れるとかなり楽にいけます。
最近流行り(?)の状態異常無効もバインドも無いので、ずいぶんやりやすいです。
ヘラ入りのパーティを紹介しましたが、リリスでも大丈夫かも。
回復パーティおすすめです。
地獄級だと、ダメージが1段と増えるので、かなり厳しい感じになりそうです。
攻撃を2発くらったらやられてしまう…なので回復ドロップが枯渇したらマズいです。ちょっと運が絡みますね。
またチャレンジしてみます。
この辺り、HP が少ない回復パーティの弱さですね…各メンバーにもっとプラスを振らないと…育成がんばらねば。