iPhone で読みづらいサイトを iPhone で読みやすくする!Readability ブックマークレット
Category: iPhone

iPhone でいろんなサイトを見ます。
最近では iPhone に最適化されたサイトも多いのですが、たまに、どうにも iPhone では読みづらいサイトもあります。
そんな時便利なのが、Readability のブックマークレット。
読みやすく変換してくれます。
たまにある iPhone で読みづらいサイト
例えばこんな感じ。
↑大好きなサイトでよく行くのですが、Retina とはいえ iPhone では文字がとても小さく読みづらいのです…。
そこで Readability ブックマークレット
先ほどのページは、こんな風になります。
↑文字も読みやすく!
なお、文字の大きさ等、いろいろと変更できます。
とても便利!
導入はこちらから
こちらに書かれているとおりにブックマークレットを登録すればOK!
詳細な導入手順
ブックマークレットを導入したことのない方のために、上記ブックマークレットの詳細な導入手順を書いておきます。
手順わかる方は読み飛ばしてください。
(ちょっと長いです)
「Read Now」のところのテキストボックスをタップ。
タップしたテキストボックスの中身を全選択してコピーします。
そうしたら、このページをブックマークします。
タップ。
まずはこのまま保存します。
次に、先ほど保存したブックマークを編集します。
左下の「編集」ボタンをタップ。
先ほど保存したブックマークを選択。
URL欄右にある✕ボタンをタップ。
URLを消します。
そうしたら先ほどコピーしたものをペースト。
こんな感じ。
後は適宜名前とか変更して「Done」をタップ。
以上です。
普段の Web ブラウジングに便利!
Readability や Instapaper 等のモビライザー機能は、RSS リーダーアプリでよく使うと思います。
でも、普段の Web ブラウジングに使うとまたとても便利。
ぜひ使ってみてください。